銀河の森プレイパーク
  • ホーム
  • ブログ
  • 開園日
  • アクセス
  • 銀河の森プレイパークについて
  • お問合わせ
  • お手伝いスタッフ募集
  • リンク

【年末年始について】

2022年は12月18日が最後となります。
2023年は1月11日(水)からとなります。

皆様良いお年をお迎えください。

 

 

【2022年プレイリーダー養成講座】

2022年度プレイリーダー養成講座の本年度の受付は終了しました。

詳細は以下のリンクからご確認ください。

 

詳細はこちら 


 ▼ 【新型コロナ対応について】

 

 利用にあたり下記の事項の厳守をお願いします。

 

・来園、帰宅の際にはアルコール消毒をお願いします。

 

・体温が37.5度を超える場合は利用できません。

 ※来園前には検温をお願いします。

 

・大人はマスクの着用(不繊維マスク推奨)の上、ソーシャルディスタンスの維持をお願  

 いします。

 ※熱中症等、体調不良の予兆を感じた場合や、十分なソーシャルディスタンスを保った

  上で他人との会話がない場合はこの限りではありません。

 ※子供(18歳未満)についてはマスクの着用は必須ではありません。

 

 ・消毒作業などの関係で閉園時間が16:30となる場合があります。

 

 

 

・受付の際は以下の手順でお願いします。

 1.アルコール消毒or石鹸による手洗い

 2.必要に応じて検温

 3.受付表の記入

 4.コロナ禍における利用ルールの確認

 

・感染予防のためゴミは忘れずに各自で持ち帰ってください。

・遊具、工具については状況に応じて利用を制限することがあります。

・感染予防のため大声で叫んだり歌を歌うなどの行為は控えていただく場合があります。

 ※状況に応じてスタッフから声掛けをいたします。


【〇講演会のお知らせ】

2022年1月29日(土)に日本冒険遊び場づくり協会の関戸博樹氏による講演会を行います。

 

主催:特定非営利活動法人KIDS(子どもの居場所づくり・相模原)

後援:相模原市教育委員会、相模原市子ども・若者支援課、日本冒険遊び場づくり協会

 

詳細やお申込みにつきましては以下のサイトをご覧ください。

 

KIDS講演会のお知らせ

 

【〇西野博之さん講演会のお知らせ】

2021年2月13日(土)に西野博之さんを迎えて講演会を行います。

コロナ禍における子ども達の今とどう向き合うかというテーマでお話しいただきます。

詳細やお申込みについてはこちらのサイトから確認いただけます。

 

※緊急事態宣言に伴う施設の利用規制のため会場での対面講演は中止し、オンライン

 

   配信と後日の録画配信のみとさせていただきます。(1/9追記)

 

【ブログ更新しました!(2021.1.31)】

コロナ対策や修繕工事の様子です。

1月の銀河の森と、2月の開園予定日

  

【ブログ更新しました!(2020.6.7)】

6/7に老朽化した遊具の撤去を行った様子です。 

銀河の森のシンボル、ツリーデッキに感謝!

  

 

【旧正月を遊ぼ♫(2020.1.26)】

相模原にも初雪が降り、冬らしい寒さがやってきましたね。

お正月気分が落ち着いたところだけど…旧正月を遊んじゃおう♫

 

去年、どんど焼きでお雑煮を振る舞ってくれた相模原 BASEさんが今年もお鍋作りを手伝ってくれます。

 BASEさん

 

羽根つきや書き初め、お正月遊びもやっちゃおう。♫

 

でも天気予報は☃️マーク😅

 

当日開園できるかどうかは朝、ホームページでお知らせします。

 

 

【お知らせ(2020.1.8)】

1/6(月)は鹿沼公園で出張プレイパークでした!

 

 当日の楽しい様子はこちらから見てくださいね〜

 

【お知らせ(2019.12.16)】

12月22日(日)は青山学院大学の生徒さん主催の銀森祭です。

毎年恒例のこのイベント、今年もスープづくりやオーナメントを作ったりと楽い企画を準備してま~す。

  

詳しい情報はこちらからどうぞ!

  

【お知らせ(2019.11.1)】

11月4日(月祝日)に秋の収穫祭をやりま~す!

ハロウィンは終わっているけど仮装したり運動会やったり楽しく盛り上がろう~

 詳しい内容はこちらを見てね~

 

【お知らせ(2019.10.28)】

広報さがみはらの10月15日号に銀河の森が紹介されました!

こちらのページからPDF版が見れるのでご覧ください。

12ページに掲載されてます。

 

 

 

特定非営利活動法人 子どもの居場所づくり・相模原(KIDS)


 「銀河の森プレイパーク」は相模原市による「冒険遊び場事業」として開催されています。現在は、特定非営利活動法人 子どもの居場所づくり・相模原(KIDS)が相模原市から事業委託を受けて運営しています。

 

NPO法人子どもの居場所づくり・相模原ホームページ

https://peraichi.com/landing_pages/view/kids

  

連絡先:

NPO法人KIDS事務局

Tel. 070-4497-4588

e-mail: childhood.life.network@gmail.com




銀河の森プレイパークを利用して、お外での子育てやもりのこ鍋を楽しむグループのブログです。

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright(c)特定非営利活動法人 子どもの居場所づくり・相模原(KIDS)
ログイン ログアウト | 編集
Jimdo

あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

  • ホーム
  • ブログ
  • 開園日
  • アクセス
  • 銀河の森プレイパークについて
  • お問合わせ
  • お手伝いスタッフ募集
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる